北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

HOME > 単会案内 > 石狩市倫理法人会

石狩市倫理法人会

ISHIKARI

石狩市倫理法人会

角川 幸治

石狩市倫理法人会
会長 角川 幸治

会長挨拶

石狩市倫理法人会は、2024年7月に新しく誕生した、北海道で20番目の倫理法人会です。
石狩市は自然環境と歴史的背景を持つ魅力的な地域であり、石狩湾新港地域などを中心に発展を続ける都市です。最近は若い起業家や経営者が、積極的に石狩の地に活躍の場を見出すようになっており、未来をになう若手経営者が確実に増えてきております。 わたしたちは倫理法人会の活動を通して、経営の安定化と進化、経営者や社員の資質向上と自己革新、地域の発展を目標に、常に学びと努力、研鑽を続けてまいります。そして「出会いは人生の宝物~友情の絆!」のスローガンのもと、倫理法人会の活動を通じて生涯お付き合いできる仲間をつくっていきましょう。 毎週水曜日の朝7時、茨戸川が見える最高のロケーションが楽しめる、シャトレーゼ・ガトーキングダム札幌のモーニングセミナー会場で、皆さまをお待ちしております。

経営者モーニングセミナー

モーニングセミナー開催情報

開催曜日毎週水曜日 午前7:00〜8:00
会場シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
〒02-8043 北海道札幌市北区東茨戸132番地
事務局TEL070-1180-7523
石狩市倫理法人会 会場

開催スケジュール

04 / 02 Wed.

自分が変われば全てが変わる(家庭編)

薄井 淳

(一・社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー、 宮城県仙台青葉倫理法人会 会長、相澤・薄井法律事務所

ダウンロード
04 / 09 Wed.

休講

ダウンロード
04 / 16 Wed.

夢叶えると決断 〜未来のアジアを代表するオーガニックファーマー〜

大塚 悠生

石狩市倫理法人会 運営委員 ・ (有)大塚ファーム

ダウンロード
04 / 23 Wed.

休講

ダウンロード
04 / 30 Wed.

遊動一致(経営の軸を学ぶ場)

松原 智明

北海道倫理法人会 Dブロック長、道内レクチャラー 札幌南倫理法人会 相談役、(株)エムズオート 代表取締役

ダウンロード

会場アクセスマップ

イベント情報

04 / 01 Tue.

石狩市 経営者の集い

石狩市倫理法人会始めての経営者の集いです🤗

倫理法人会の法人レクチャーをお招きしての経営者の集い。

今回は

宮城県仙台青葉倫理法人会 薄井淳会長(薄井淳法律事務所所長弁護士)をお招きしての集い開催です。

みなさまぜひご参加ください♪

日時 2025年4月1日(火) 

   18:00-19:00 講演会

   19:00-20:00 同会場にて懇親会

場所 花川北コミュニティーセンター2階会議室

石狩市花川北3条2丁目198-1

参加費 無料

*懇親会参加費は2,500円。お寿司をご用意しています。

たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております(^^)/

ダウンロード
04 / 17 Thu.

いしかり絆!交流会 @ミアボッカJR琴似駅前店

会員さん同士の親睦を深めるための交流会です!朝は参加できないという方も大歓迎✨ゲストさん大歓迎🥂みなさまのご参加をお待ちいたしております🍷

ダウンロード
04 / 26 Sat.

いしかり絆!交流会 〜大嶋啓介氏講演会懇親会~ @Bocco プライベートルーム

札幌市教育文化会館で開催される大嶋啓介氏講演会あとに懇親会を開催します🍷
ゲストさん大歓迎🥂みなさまのご参加をお待ちいたしております🍷

ダウンロード

お問い合わせ

事務局

〒063-0826 札幌市西区発寒6条13丁目3番40-702号 (株)総夢 内
TEL:070-1180-7523 FAX:050-3145-3080
MAIL:ishikarishi@hokkaido-rinri.jp

役員一覧

2025年3月現在
役職氏名会社名
会長角川 幸治 (株)つのまる
副会長酒井 一誠 (株)酒井組
専任幹事定久 恵子 箏・三味線教室 結生の会
副専任幹事畠中 なおこ みゆる
事務長豊田 博樹 テクラ(株)
副事務長東海林 伯史 メットライフ生命保険(株)
監査沼本 祥英 立江寺
幹事久保田 美夏 ジブラルタ生命保険(株)
札幌北支社小樽営業所
幹事酒井 志津子 花乃大道
幹事佐藤 俊浩 (株)石狩舗装工業
幹事林 龍次 (株)ネクストライト
幹事本村 玲香 アクサ生命保険(株)
幹事山岸 達哉 (株)総夢
幹事萬谷 健二 萬屋
顧問加藤 龍幸 石狩市役所
顧問中村 裕之 自由民主党北海道第四選挙区支部
顧問松木 けんこう  

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >