HOME > モーニングセミナー > 『今となっては函館のシーラカンスです』
2022年4月7日(Thu)
2022年4月7日 函館市倫理法人会モーニングセミナー・ハイブリッド開催『今となっては函館のシーラカンスです』
プロフィール
昭和32年生まれ64歳 現在は妻と二人暮らし 二人の息子は東京でサラリーマン
最終学歴:小樽商科大学卒業 商学部、アメリカン・フットボール部
職歴:住友スリーエム㈱ (現在のスリーエム・ジャパン)コマーシャルケア製品営業部で営業マンとし
て15年勤務し、その後大竹商店に入社、現在に至る。
倫理歴:設立時に野口工芸社さんの先代から誘われて、先代が入会 朝寝坊の先代の替りに参加
幹事、モーニングセミナー委員長、万年幹事を経て監査
趣味:音楽鑑賞(R&B、好きなバンドはインコグニート)、読書(今、読書中は「本当は恐いコロナワ
クチン、本当は恐くないコロナウィルス」)、水泳(49歳までカナヅチ)
ZOOMハイブリッド開催 会員用ID 84620944487 Pass rinri2020
下記リンクもご覧ください
函館市倫理法人会Facebook
北海道りんりチャンネル
北海道倫理法人会の公式Instagram
CONTENTS
毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。