HOME > モーニングセミナー > 「倫理法人会で学び続ける意味」
2025年2月4日(Tue)
2025年2月4日〈第734回〉経営者モーニングセミナー/木村雅氏「倫理法人会で学び続ける意味」
【講師略歴】
昭和31年9月、大阪府堺市に生まれる。
昭和50年 高校卒業後、家を出奔、新聞配達店で新聞奨学生として予備校、大学生活を送る。
昭和55年 中央大学 卒業
昭和55年 共同印刷株式会社 入社
平成2年 帰郷、親族の経営する上神谷運送株式会社に入社(新規事業担当部長)
平成4年 ぱど事業のフランチャイズ権を取得・堺版創刊
平成5年 上神谷運送株式会社より独立 ニワダニネットワークシステム株式会社 設立 社長就任
【倫理歴】
平成20年 堺市倫理法人会 入会・幹事拝命
平成21年 堺市倫理法人会 副会長拝命
平成22年 堺市倫理法人会 会長拝命
平成24年 大阪府倫理法人会 幹事長拝命
平成26年 大阪府倫理法人会 会長拝命
平成27年 倫理経営インストラクター拝命
平成28年 大阪府倫理法人会 相談役拝命
平成29年 一般社団法人倫理研究所 スーパーバイザー拝命
令和2年 倫理17000取得
【講話ポイント】
①流暢な大阪弁(上質なお笑いを入れた講話にします、笑)
②倫理指導による実践の成果
③純粋倫理の世界が目指すもの
【経営者モーニングセミナー】
・6時30分 開始
・7時30分 終了
・モーニングセミナー終了後、7:30より朝食会を予定しております。お弁当(コーヒー付き):800円/コーヒーのみ:300円
座席数に限りがございますので、参加希望の方は、事前に事務局・役員へご連絡下さい。
札幌手稲倫理法人会 事務局(teine@hokkaido-rinri.jp)
CONTENTS
毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。